スニーカー タルテックス 安全靴 AZ51649 タルテックスの定番シューズ、AZ51649。スニーカーというか、安全靴なんだけど、この見た目なら、スニーカー感覚で履きたくもなるわよね。軽くて、フィット感もいいわよ。表地にはメッシュ素材が使われているから、通気性もいいしね。それに、カラーは10色もあるし、サイズ展開も22.5cm~28cmと幅広いの。 2023.07.09 スニーカータルテックス
スニーカー アシックス スニーカー CLASSIC CT アシックスの CLASSIC CT は、ウォーキングやタウンユースに最適よね。「ライフスタイルシューズ」って感じかしら。レトロってほどじゃないかもしれないけど、ちょっと懐かしい、シンプルなデザインもいいわよね。長距離を走るとかには向いてないかもだけど、日常履きにちょうどいいわよ。 2023.07.08 アシックススニーカー日記
靴下・レッグウェア オカモト 脱げない ココピタ プラス さらっと実感 スニーカー専用設計 フットカバー ねぇちょっと、この靴下、ほんといいわよ!かかとに「コ」の字型の滑り止めがついてるだけで、ぜんぜん脱げないの。ココピタを初めて履いたときは、ちょっと感動したわ。ぐっと気持ちよく履けるようになっていたわ。スニーカー専用設計なら、足の甲もカバーしてくれるのが、またいいの♪ 2023.07.07 靴下・レッグウェア
靴 SIXSPACE マリンシューズ(水陸両用) 出典元:AmazonSIXSPACEのマリンシューズは、夏のマストアイテムよね。「アクアシューズ」とか「ウォーターシューズ」とも呼ばれてるみたい。まぁ、名前なんでどーでもいいけど、マリンシューズって色んなタイプがあるのよ。本来、マリンシュー... 2023.07.06 ファッション靴
スニーカー ミズノ ランニングシューズ マキシマイザー 25 ミズノのマキシマイザー 25は、25代も続く人気モデルよね。ミズノのランニングシューズの中では、一番安い価格帯なんじゃないかしら。値段もお求め安くて、シンプルな構造だけど、軽い運動には十分よ。通勤・通学や、ウォーキング、軽めのジョギングとかにおすすめだわ。 2023.07.05 スニーカーミズノ
スニーカー アディダス スニーカー グランドコート TD ライフスタイル アディダスのスニーカー、「グランドコート TD ライフスタイル」って、リサイクル素材が使われているんですって。エコだわね。「プラスチック廃棄物ゼロを目指すアディダスの取り組みの一つをカタチにしたアイテム」らしいわよ。一目で「アディダス!」でわかるデザインも、逆にいいわね。 2023.07.04 アディダススニーカー
靴 アモジ サンダル 1521 現行モデル(ワイルドトレイル WildTrail) 出典元:Amazonアモジのサンダル「ワイルドトレイル(WildTrail)1521 現行モデル」って、クロックスっぽいわよね。ちなみに、アモジは中国のスポーツ用品開発会社、正式名称は「Amoji Sports Co.,Ltd」なんですって... 2023.07.03 ファッション靴
スニーカー ムーンスター スニーカー SPLT M196 メンズ 出典元:Amazonムーンスターのスニーカー、SPLT M196 は、防水仕様なの。それに、靴幅が4Eでゆったりしているから、幅広さんにも優しいモデルよね。つま先もゆったりしてるから、足が楽ね。ウォーキングや、かるい登山におおすすめよ。そう... 2023.07.02 スニーカームーンスター
スニーカー ニューバランス スニーカー ML373(現行モデル) ニューバランスのスニーカー、ML373はシンプルな作りで、よく「隠れた名品」なんていわれるのよね。日本では隠れてるかもしれないけど、欧米では人気のモデルよ。「373」はユニセックスで、サイズやカラーが豊富だから、おそろいや色違いを楽しむのもいいわね。 2023.07.01 スニーカーニューバランス
靴 クロックス サンダル クロックバンド 11016 クロックスの定番アイテム「クロックバンド」。このサンダルも、一世を風靡したわよね。当時ほどではないけど、やっぱり今も人気が高いみたい。クロスライト材を全面採用しているから、クッション性がよくて軽いのがいいわよね。ヒールストラップがついてるからホールド性もいいけど、 2023.06.30 ファッション靴